証明書の翻訳サービス
海外の公的機関や大学への提出を目的とした戸籍謄本等の英訳を承ります。
また、翻訳後のアポスティーユ取得もサポート可能です。
下記のようなお悩みがある方は是非ご依頼ください。
翻訳証明書が必要で翻訳者を探している
自分で翻訳して受理されるか不安
料金表
主要な証明書の翻訳料金を記載しております。
詳細は問合せ後に見積もりさせていただきます。
種類 | 枚数等 | 料金(税込) |
---|---|---|
戸籍謄本 | 横書き/1枚 | 3,300円 |
1枚増える毎に | +2,200円 | |
通帳 | 名義見開き+明細3面まで | 4,400円 |
1見開き毎に | +1,100円 | |
源泉徴収票 | 1枚 | 3,300円 |
確定申告書 | 1表・2表各1枚毎に | 4,400円 |
住民票 | 1枚 | 3,300円 |
法人登記簿 | 3ページまで | 11,000円 |
営業許可証 | 1枚 | 5,500円 |
判決謄本 | 1枚 | 11,000円 |
- ※古い戸籍謄本については別途見積り
- ※翻訳証明書発行は550円(税込)
- ※アポスティーユ取得サポートは44,000円(税込)
翻訳者について

大分県別府市のグッドラック行政書士事務所の伊延美由紀が翻訳させていただきます。
国際行政書士として多くの外国人の方の在留資格申請をサポートしていることや、海外で長期間日本語教育の専門家として活動してきた経験から 語学力、法律の知識の両面から証明書の翻訳、アポスティーユ取得までサポートできることが強みです。
丁寧で迅速な対応を評価していただくことが多く、比較サイトミツモアでは2025年5月17日現在、星5.0の評価をいただいております。
ご依頼の流れ

フォームでお問合せください。
内容を確認後見積もりを提示いたします。

見積もりが問題なければ証明書の翻訳を開始します。

指定の形式にて納品いたします。
郵送も可能です。
アポスティーユ取得まで対応する場合はお客様に内容を確認していただいたのち、公証役場や外務省での手続きをいたします。